いつもエコペイントのブログを見ていただきありがとうございます。
外壁塗装・屋根工事専門店として活動しているエコペイントスタッフブログです。
こんにちは、施工管理の根本です。
外壁塗装をする際、「基礎」にも塗装が必要? そもそも塗装できるの?というような疑問を持たれた方も
いると思います。
屋根や外壁塗装、リフォームとなると「屋根」「外壁」そのものに目がいきがちですが、その
「屋根」「外壁」を支えているのが「基礎」なのです。
〇住宅の「基礎」とは
住宅における「基礎」というのは建物と地面の間にある40センチ程度のコンクリート部分のことです。
一般的に建物を建築する際には、まずはじめに全ての土台となる基礎を造ります。
基礎に不具合があると住宅の耐震性に大きく関わってくるため、傾きのない強固な基礎を造ることが
求められます。
〇基礎に塗装はできるのか
基礎も、建物の他の部分と同様に塗装することができます。
その場合はコンクリート専用の塗料を使用し塗装します。
基礎に塗装することにはメリットもありますが、同時にデメリットもあります。
●基礎に塗装するメリット
住宅の美観性が高まる
基礎のコンクリートは外壁部分より丈夫ではありますが、経年でカビやコケが生えて黒ずむことが
あります。また、表面に細かいひび割れが出てくることがあります。
外壁だけでなく基礎にも塗装することで住宅の美観性が高まります。
耐久性が向上する
基礎のコンクリートは本来アルカリ性ですが、長い間雨や紫外線にさらされるとコンクリートに含まれる
カルシウム化合物が二酸化炭素と反応し中性化します。
中性化が進むと脆くなり、ひび割れや剝離を引き起こしてしまいます。
塗装することで雨や紫外線のダメージから基礎を守り耐久性を向上させることができます。
●基礎に塗装するデメリット
劣化を見逃しやすくなる
基礎を塗装すると表面は綺麗になりますが、内部で劣化が進んでいた場合気づきにくくなります。
また建物のどこかに雨漏りが起きていると基礎から水分が染み出てくることがありますが、塗装されている
と内側から水分が出てくることができないため、雨漏りに気づくきっかけを失う可能性はあります。
湿気が内部に溜まる
コンクリートは水分を適度に吸収したり、放出したりする性質があります。
基礎の表面を塗装すると防水性が高まり水分を吸収しなくなりますが、同時に水分を放出することも
できなくなります。
地面から上がってくる湿気が基礎の内部に溜まってしまい、カビやコケ、シロアリなどの被害が発生しやすく
なってしまいます。
〇基礎にひび割れを見つけたら注意
基礎のコンクリートはゆっくりですが、経年劣化していきます。
地震や大型車による振動、または気温変化による膨張・収縮が原因でひび割れが出てくることがあります。
幅0.3㎜以下のひび割れ(ヘアークラック)は、それほど深刻な劣化ではないので、しばらく様子をみても
大丈夫です。
しかし、幅0.5㎜以上のひび割れ(構造クラック)は奥深くまでひび割れが到達している可能性があり、水分が
浸入すると内部の鉄筋が錆びて基礎の強度が下がってしまう恐れがあります。
もし構造クラックを見つけたら、早めに補修しましょう。
構造クラックは塗装だけでは直すことができず、下記の補修が必要です。
①Uカット(Vカット)シール材充填工法
ひび割れの周りを、U字またはV時の溝になるように大きくカットします。
ひび割れの中に防水性のあるシーリング剤を充填し、表面にセメントを塗って整えます。
②ビックス工法
ひび割れの中にエポキシ樹脂を充填させる工法ですが、特殊な器具で加圧注入することで、深層部の
微細な部分までエポキシ樹脂を行き渡らせます。
鉄筋まで到達しているような進行度の高いひび割れに有効です。
③アラミド繊維シート貼付工法
強度の高いアラミド繊維シートを貼り付け、ひび割れを塞いでしまう工法です。
全体的に劣化が進行しており強度が下がっているような基礎の補強に適しています。
基礎も経年劣化するとは言え、外壁や屋根に比べると耐久性が高いため、基本的には塗装しなくても
問題はありません。
基礎まで塗装するかは、メリット・デメリット両方踏まえた上で、検討してみてください。
それでは現場管理日記いきます!

茂原市 S様邸
屋根塗装・外壁塗装工事
屋根 棟シーリング状況です。








屋根・外壁共にシーリング工事完了、次回屋根下地処理後塗装に入ります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
外壁や屋根で気になる事やご相談ごとがありましたら、
ぜひお気軽にエコペイントショールームにご来店ください!
また、不明点等ありましたら遠慮なくご相談くださいませ(^^♪
お電話は
フリーダイヤル0120-47-2078
エコペイントの施工範囲は茂原市・市原市から車で片道30分~45分程度の地域に絞らせていただいております。
何かあった際にすぐに駆け付けられる距離にいることを第一に考えておりますので
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
(施工範囲)
千葉市・市原市・茂原市・大網白里市・長生郡
~地域密着リフォーム店 外壁塗装・屋根工事専門店エコペイント~
茂原本店 千葉県茂原市小林2033-1
市原支店 千葉県市原市ちはら台西1-4-3
【電話番号】
0120-47-2078
【営業時間】
茂原本店:9時~18時
市原支店:10時~17時
【定休日】
茂原本店:火曜日
市原支店:火曜日・日曜日・祝日