ブログ-施工事例

軒天のメンテナンスもご一緒に(^^)/

ブログ

2024.06.28

いつもエコペイントのブログを見ていただきありがとうございます。

 

外壁塗装・屋根工事専門店として活動しているエコペイントスタッフブログです。

 

こんにちは、サポートスタッフの渡辺です。

 

梅雨に入り雨が続くとお家のことがとても気になってくる時期だと思います(´ω`*)

 

屋根を見上げた時に外壁から少し張り出した部分、ここの部分を「軒天」と呼んでいますが、

 

お家を守る大事な役割があることをご存じでしょうか?

 

 

軒天には風雨の影響を防ぐという大事な役割があります。

 

特に、軒天を広くとっているところは風雨の影響を受けにくく外壁が劣化しにくい構造に

 

なっている上に、日射角度が高くなる夏至の時期は日差しを遮ることができます(^^)

 

そんな大事な役割の軒天ですが、普段視界に入りづらいので知らない間に

 

傷んでしまっていることもあります(>_<)

 

そこで、今回は軒天のメンテナンスについてご案内いたします♪

 

【軒天の材質と種類】

 

2つのタイプに分類されます。

 

・外壁がサイディング張りの場合は「ボード」

 

・モルタルなどの塗り壁の場合は外壁材と同じ素材で仕上げられる「外壁一体型」

 

《軒天ボードの種類とメリット》

 

・カラーベニヤ(ベニヤ板)

 

施工面や費用面で大変優れておりリフォーム工事よく使用されています。

 

・ケイカル板(ケイ酸カルシウム板)

 

最も主流である軒天材です。耐久性や耐火性に優れておりデザインや色も豊富です。

 

防火性能の基準をクリアした製品(軒裏30分準耐火構造適合品)が多いため、

 

法律による制限を気にすることなく使用できます。

 

これにより、火災が発生した場合に軒裏にも火が襲い掛かりますが軒天ボードがあることで

 

火災時の延焼拡大を防ぐことができます。

 

ケイカル板の軒天には、屋根に溜まった熱気や湿気を外部に排出するために

 

表面に穴がたくさん付いた有孔ボードといった商品もあります。

 

【軒天の雨染みと雨漏り】

 

水は低い方向に集中するため、雨漏りが発生している場合は軒天に雨染みとして残ります。

 

 

これに早めに気づくことにより雨漏りの被害拡大や修繕費用を抑えることに役立ちますので、

 

定期的に軒先を見上げることもおすすめします。

 

【軒天井の劣化症状と被害について】

 

軒天は雨・風などの影響を受け、汚れたり剥がれたり、つばめなどが巣を作ってしまうこともあります。

 

そして軒天ボードは白やクリーム色が多いですので、汚れが目立ちますので定期的なメンテナンスが

 

必要です。

軒天の劣化が進んでしまうと以下の症状が発生します。

 

①コケやカビの発生

 

②軒天ボードが剥がれる

 

③軒天ボードに穴が開く

 

この中で特に注意しなければならないのが③です。

 

この状態がどうしてまずいのかというと、虫や獣が中に入って被害を与えるからです。

 

建物内部は天候や外敵から身を守れる安全な場所ですから巣をつくるのにはうってつけです。

 

虫害や獣害にあってしまえば、軒天を直すだけでなく、侵入した虫や獣を

 

駆除する費用もかかってしまいます。

 

危険な蜂や獣の糞尿など普段の生活にも支障をきたしてしまいますから、

 

侵入口ができないように注意しましょう。

 

【軒天のリフォーム方法】

 

・軒天の塗装

 

 

軒天ボードが比較的良好な場合は塗装によるメンテナンスを行います。

 

・軒天の重ね張り(カバー工法)

 

既存の軒天が下地として機能できる場合、補強を行った上で新しい軒天ボードを重ね張りします。

 

・軒天の張り替え

 

 

既存の軒天が著しく劣化している場合は既存の軒天を撤去し張り替えます。

 

軒天は「付帯部」に含まれるところですので、外壁塗装とご一緒にメンテナンスが可能です☆

 

ぜひ、ご相談下さい!(^^)!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

外壁や屋根で気になる事やご相談ごとがありましたら、

 

ぜひお気軽にエコペイントショールームにご来店ください!

 

また、不明点等ありましたら遠慮なくご相談くださいませ(^^♪

 

お電話は

フリーダイヤル0120-47-2078

 

エコペイントの施工範囲は茂原市・市原市から車で片道30分~45分程度の地域に絞らせていただいております。

 

何かあった際にすぐに駆け付けられる距離にいることを第一に考えておりますので

 

何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

 

(施工範囲)

千葉市・市原市・茂原市・大網白里市・長生郡

 

~地域密着リフォーム店 外壁塗装・屋根工事専門店エコペイント~

茂原本店 千葉県茂原市小林2033-1

市原支店 千葉県市原市ちはら台西1-4-3

【電話番号】

0120-47-2078

【営業時間】

茂原本店:9時~18時

市原支店:10時~17時

【定休日】

茂原本店:火曜日

市原支店:火曜日・日曜日

  • 外壁診断士による無料診断!
  • ショールームでは実際に見て体感できます。是非一度お越しください!
  • 塗装で大丈夫!?正しい屋根リフォームを!エコペイントの「屋根リフォーム」
  • 雨樋を見過ごさないでください!
  • 古くなった玄関がすぐ蘇る!たった1日でドアリフォーム!
  • 水回りのリフォームならエコペイントにおまかせ!塗装屋が提案する水回りリフォーム!
  • 火災保険の手続き関係もおまかせください!
  • 雨漏りの問題を徹底的に解決!プロが原因を発見!手遅れになる前に徹底的に診断いたします。
  • 塗装専門店のこだわり塗装
  • アパート・マンションのオーナー様へ!入居者、オーナー様に満足いただける外壁塗装をご提案します!
  • 【法人様向け】一般住宅だけではなく、工場・店舗等の改修や、塗装工事もさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。
  • LINEで「簡単に!」「お気軽に!」見積もり相談
  • 支払い方法についてなら、どうぞお気軽にご相談ください!「現金振込」「リフォームローン」低金利の今だからこそ活用!
  • 施工エリアは主に千葉市・市原市・茂原市・大網白里市・長生郡・いすみ市・夷隅郡・東金市

トップに戻る