ブログ-施工事例

屋根リフォームとおすすめの屋根材のご紹介(^^♪

ブログ

2024.07.11

いつもエコペイントのブログを見ていただきありがとうございます。

 

外壁塗装・屋根工事専門店として活動しているエコペイントスタッフブログです。

 

こんにちは、サポートスタッフの渡辺です。

 

台風・大雨・地震といった自然災害の多い昨今、「我が家の屋根は大丈夫かしら」

 

と気になったお客様からのお問合せが増えています(^^)

 

普段、自分の目で確認ができない屋根のリフォームのタイミング、

 

初心者にはとてもわかりにくいですよね(>_<)

 

そんな時は、安心☆安全地域密着店エコペイントドローン屋根点検

 

ぜひ、ご活用下さい(*´▽`*)

 

ドローンを飛ばして撮影するので、登って足跡がついたり、屋根材を傷つけたりする心配はいりません。

 

以前に、屋根リフォーム方法の一つ『カバー工法』についてのご案内をしましたので、

 

今回は『葺き替え工法』リフォームにおすすめの屋根材3点をご紹介します(^o^)丿

 

葺き替え工法とは】

 

屋根材のすべてを新しい屋根材に交換する工法のことをいいます。

 

すべての屋根材を剥がすため、屋根の下地となる「ルーフィングシート(防水シート)」や

 

「野地板」などの交換も同時にできます。

 

※野地板とは屋根材を支えるための木材製の板のこと

 

野地板は台風や大雨の影響などの経年劣化により腐食が進行すると、

 

屋根が剝がれやすくなります(>_<)

 

そして、野地板を新しくする工事は葺き替え時にしかできません。

 

【メリット】

 

・カバー工法と違い、下地を含めた屋根に関連するすべての箇所が新調されるため、

 

今後の住まいにおける安心感の向上にもつながります。

 

・すべての屋根材を撤去するため、普段見えない屋根の下地の確認ができます。

 

屋根の下地は、台風の時などに起こる雨水の浸入で劣化しているケースも考えられますので、

 

葺き替え時に下地の傷み具合をしっかり確認し、ルーフィングシートの交換や

 

野地板の張替えを行うことが重要です。

 

・今の屋根材よりも軽量の屋根材へ葺き替えれば、住まいの耐震性が向上します。

 

たとえば、重量のある日本瓦(陶器瓦)などの屋根材から、この後ご紹介する

 

【アスファルトシングル】や【金属屋根】といった軽量な屋根材に葺き替えれば

 

建物への負荷が軽減できるため、耐震性の向上につながります。

 

【デメリット】

 

・塗装やカバー工法といった他の屋根リフォームに比べて工事費用が高くなります。

※アスベストが入っている場合、撤去費用が加算されます。

 

・すべての屋根材を撤去し新しい屋根を新調しますので、他の屋根リフォームに比べて工期が長くなる場合があります。

 


 

【リフォームにおすすめの屋根材】

 

 

 

1.アスファルトシングル屋根材の「オークリッジスーパー」へのリフォーム

 

 

オークリッジスーパーは海外製品として初めて日本の防火試験(屋根飛び火認定試験)に合格した

 

大注目のアスファルトシングル材です。

 

そして、他のアスファルトシングル材に比べて下記のように性能が高いことが特徴です。

 

・防火性

 

アメリカ製の屋根材ですが、日本で防火認定(防火認定番号DR-0250)を取得しています。

 

屋根の飛び火認定試験も通過していますので、防火性に優れています。

 

・耐久性・対候性

 

表面に、グラスファイバーマットというガラス繊維と良質なアスファルトを浸透させて

 

構成していますので、高い耐久性があります。

 

また、表面に吹き付けられている石粒には、セラミックコーティングが施されているので

 

年月が経過しても色あせしにくいという耐候性も兼ね備えています。

 

・軽量・柔軟性

 

重量が陶器瓦の1/4、スレート屋根の半分ほどという軽量な屋根材です。

 

そのため家の重心が下がるので地震の揺れを軽減することができます。

 

また、柔らかい素材でできているため仮に落下しても破損や怪我のリスクが少なくて済みます。

 

・防水性・耐藻性

 

水の吸収率が1%です。

 

ガラス繊維とアスファルト、そしてメーカー開発のスーパーシーラントという接着剤を使用しているため

 

雨漏りから家を守ります。

 

また、表面の石粒にはセラミックコーティングされているため水はけがよく、藻や苔が生えづらいといった特徴もあります。

 

・コスパが良い

 

瓦に比べると安いですが、ガルバリウム鋼板やスレート屋根よりは高めの価格になっています。

 

しかし、ガルバリウム鋼板やスレート屋根のように塗装の必要がなく、

 

メンテナンスコストがかからないことからコストパフォーマンスに優れています。

 

優秀な屋根材ですので、基本どんな家にも適していますが、

 

「屋根を個性的にオシャレにしたい」「屋根を美しく保ちたい」「丈夫な屋根にしたい」

 

「雨漏りが心配、もしくは不安」「住宅密集地で火災時に不安」「屋根を軽量化して地震対策をしたい」

 

といったお客様におすすめです!(^^)!

 

 

2.金属屋根材の「スーパーガルテクト」へのリフォーム

 

 

スーパーガルテクトを一言で簡単にいい表すならば、軽くて丈夫な金属製の屋根材です。

 

以前ご紹介したガルバリウム鋼板を改良した、エスジーエル鋼板の一種です。

 

スーパーガルテクトは、アイジー工業が開発したエスジーエル鋼板の商品名であり、

 

下記のように性能に優れていて信頼性も高いことから、とても人気があります(*^^*)

 

・高耐久で強風や台風にも強い

 

耐久性がとても高く、耐用年数は25年から35年ほどです。

 

構造的に屋根を固定する力も強いため強風や台風にも強く、そう簡単に吹き飛ばされません。

 

高耐久である大きな理由は材質による丈夫さとサビに対する強さです。

 

・止水性や排水性が高く、雨漏りにも強い

 

金属の屋根材は、所々折り曲げられており、折り曲げることで屋根内部に雨水が浸入するのを防いでいます。

 

スーパーガルテクトは折り曲げが必要な箇所をすべて加工しているため安心です。

 

さらに本体以外の板金部材も豊富で、スムーズに雨どいへと雨水を誘導し排水できるのもポイントです。

 

屋根材を固定する時は釘打ちを行いますが、釘打ち部分から雨水が入り込んで雨漏りしたり、

 

サビたりしてしまうこともありますが、スーパーガルテクトなら

 

釘打ち部分を断熱材で埋めこんで厚みをだしていますので雨水の浸入を防ぐことができます。

 

・錆びに強い

 

ガルバリウム鋼板と比べて3倍以上サビに強いといわれています。

 

表面が傷ついたり折れ曲がったり、欠けてしまったとしてもメッキ層が回り込んで保護するため

 

簡単にはサビません。

 

単に雨水に強いだけでなく塩害にも強いため、潮風の影響もあまり受けません。

 

・断熱性や不燃性が高い

 

高性能な断熱材(ポリイソシアヌレートフォーム)を使用していることから

 

一般的なガルバリウム鋼板の断熱材であるウレタンフォームより断熱性能が高いため、

 

寒い冬も比較的暖かく過ごせます。

 

ポリイソシアヌレートフォームは不燃性も高いことで知られており、耐火性能の面でも安心できます。

 

 

3.金属屋根材の「ディプロマットスター」へのリフォーム

 

 

錆に強いガルバリウム鋼板と同じ組成のジンカリウム鋼板を基材として、

 

表面に陶器瓦と同じ焼成を施した自然石粒を特殊な方法で接着した屋根材です。

 

「断熱性が低い」「雨音が響く」など金属屋根にありがちな弱点を克服し、

 

安全性の高い屋根材として世界的に高く評価されています。

 

4色から選べるカラーと見た目の美観が一番の特徴であり、下記の理由から近年日本でも

 

人気が高まってきています。

 

・長い保証期間

 

保証期間は30年間。

 

他の多くの屋根材が10年〜15年という保証を考えると、非常に長い保証期間です。

 

屋根に使用されているジンカリウム鋼板はサビに強く高い耐久性を誇っていることと

 

自然石粒が紫外線や雨風に強いことから、屋根の色あせやコケやカビの繁殖を防ぎ、長期間美観を維持できます。

 

・台風に強い

 

屋根材をビスで垂直・水平と固定して屋根面が一体化する「インターロッキング工法」で施工される

 

ため台風に対しても非常に強い作りになっています。

 

屋根材と下地材をビスで固定するだけでなく、屋根材同士も固定させる方法を取ることで

 

屋根全体が一体化されます。

 

それによって、屋根全体がガッチリ固定されることで

 

風速60m/秒などの台風のような暴風にも耐える設計となっており安心です。

 

・耐震性に有利

 

一般的なアスファルトシングルは約13kg、スレート屋根約18kg、瓦屋根は約50kgとなり、

 

ディプロマットスターの屋根材は約7kgと軽量です。

 

屋根が軽くなると重心も下がり、揺れが小さくなるため耐震性に有利に働きます。

 

・費用対効果が良い

 

スレート屋根などのように屋根塗装の必要がなく、長期間美観、耐久性を保ってくれます。

 

また屋根材の一部分だけ屋根材を外すことが可能ですので、部分修理の際も工数が少なく済みます。

 

そのためランニングコストの観点から見ても、トータルで考えればコストが安い屋根材です。

 


 

「屋根」のことどんなことでも不安を感じたら屋根工事専門店」のエコペイント

 

お気軽にご相談ください!(^^)!

 

弊社ショールームにはご紹介した屋根材の見本もございますので、

 

実際に見て触って♪確認していただけます(^_-)-☆

 

屋根リフォームをお考えの方も今だけのお得なキャンペーンを開催中ですので

 

ぜひ!そちらもご確認ください☆

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

外壁塗装で気になる事やご相談ごとがありましたら、

 

ぜひお気軽にエコペイントショールームにご来店ください!

 

また、ご不明点等ありましたら遠慮なくご相談くださいませ(^^♪

 

お電話は

フリーダイヤル0120-47-2078

 

エコペイントの施工範囲は茂原市・市原市から車で片道30分~45分程度の地域に絞らせていただいております。

 

何かあった際にすぐに駆け付けられる距離にいることを第一に考えておりますので

 

何卒ご了承下さいますようお願いいたします。

 

(施工範囲)

 

千葉市・市原市・茂原市・大網白里市・長生郡

 

~地域密着リフォーム店 外壁塗装・屋根工事専門店エコペイント~

茂原本店 千葉県茂原市小林2033-1

市原支店 千葉県市原市ちはら台西1-4-3

【電話番号】

0120-47-2078

【営業時間】

茂原本店:9時~18時  

市原支店:10時~17時

【定休日】

茂原本店:火曜日  

市原支店:火曜日・日曜日

  • 外壁診断士による無料診断!
  • ショールームでは実際に見て体感できます。是非一度お越しください!
  • 塗装で大丈夫!?正しい屋根リフォームを!エコペイントの「屋根リフォーム」
  • 雨樋を見過ごさないでください!
  • 古くなった玄関がすぐ蘇る!たった1日でドアリフォーム!
  • 水回りのリフォームならエコペイントにおまかせ!塗装屋が提案する水回りリフォーム!
  • 火災保険の手続き関係もおまかせください!
  • 雨漏りの問題を徹底的に解決!プロが原因を発見!手遅れになる前に徹底的に診断いたします。
  • 塗装専門店のこだわり塗装
  • アパート・マンションのオーナー様へ!入居者、オーナー様に満足いただける外壁塗装をご提案します!
  • 【法人様向け】一般住宅だけではなく、工場・店舗等の改修や、塗装工事もさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。
  • LINEで「簡単に!」「お気軽に!」見積もり相談
  • 支払い方法についてなら、どうぞお気軽にご相談ください!「現金振込」「リフォームローン」低金利の今だからこそ活用!
  • 施工エリアは主に千葉市・市原市・茂原市・大網白里市・長生郡・いすみ市・夷隅郡・東金市

トップに戻る